人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はりきゅうやアロマでもっとお手入れを。神戸の「鍼灸 恬淡」活動記と日常あれこれ。


by acutentan
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

WHOその後。

 以前ご紹介しました。WHOと鍼灸ですが、
ぼちぼーち、読んでいます。
当然翻訳ソフトを使用して。
医学用語が面白いほど変換してくれないので
またそれ専門のサイトにお世話になりながら
せっせ、せっせと。

 この手の論文って、英語的硬さがあるのか
一つのセンテンスがいやっちゅうほど長い。
普段英語と関係ない生活を送っているものですから、
錆付いた文法を思い返すことなく、横着しまくっております、すみません。

 で、驚いたのが、適応疾患の広さ!
業界団体で紹介されているものより、はるかに広く、
WHOが「可能性がある」「試す価値がある」としているものは、
「そんなものまで鍼灸試したの?」っていうものまで、あります。
当然専門家の監督の下にするべきである、ってことですし、
日本ではあまり知られていないのだろうな。

 逆に、日本では普通に鍼灸に取り入れられている
疾患・症状があまり高く評価されていないこともあります。
これまた意外でした。
臨床にいる限りは、そんなこともないのになーと思うのですが
どんな調査方法だったかまでは行き着いていないので
なんともいえません。

 本当のことを言えば、鍼灸は名前の付いた病気・疾患を治すのが目的ではなく、
体質・症状・病気を起こした外的要因なんかもひっくるめて
ホリスティックにアプローチしていくものなので
この辺りの病名でのカテゴリー分けは、とっても難しいのでしょう。

 東洋医学の考え方↑↑↑をかなり的確に捉えて、面白い小説があったんだけどな。
たしか「漢方小説」だったと思うんだけれど。
鍼灸じゃなくて、漢方薬での治療をしていく主人公のお話ですが、
東洋医学の捉え方がかなり的確でわかりやすく
なおかつ変な偏りがないところがオススメです。
文庫でも出ていたと思うので、よろしければ、ぜひ。


↓よろしくお願いします。↓
人気ブログランキングへへ">◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

鍼灸 恬淡 (はりきゅう てんたん)

【2月】

11日(木・祝)10:00-19:00
13日(土)10:00-19:00
20日(土)10:00-19:00
27日(土)10:00-19:00

ご予約お待ちしております。
by acutentan | 2010-01-29 14:37 | はりきゅうと私